こちらのブログでは大変ご無沙汰しております^^
更新の無い中、ご訪問頂いていた皆様、本当にありがとうございます。
さて、*Ajourのハンドメイドブログは
このたびこちらのブログでの記事更新は休止することに致しました。
(もしかしたらまた何かのお知らせで更新するかもしれませんが・・)
それに伴いこちらへのコメントも閉じさせて頂きますね。
そして!
このブログに替わりまして・・
今後はinstagramを製作日記とさせて頂こうと思います。
既に5月のGW中に始めていますので
ご興味のある方はお気軽にフォロー、いいねしてくださいね~♪
instagramはこちら ↓
instagram(インスタグラム)
また、併せてお知らせですが・・
6月23日より、ハンドメイドマーケットのminneにて
作家名「ajour」で、作品のネット販売も始めております。
こちらもよろしければぜひご覧くださいませ♪
フォローやお気に入り、もちろん!! ご注文も大歓迎です(^^)/
minneはこちら ↓
minne(ミンネ)
それでは引き続き*Ajourをどうぞよろしくお願い致します❤
更新の無い中、ご訪問頂いていた皆様、本当にありがとうございます。
さて、*Ajourのハンドメイドブログは
このたびこちらのブログでの記事更新は休止することに致しました。
(もしかしたらまた何かのお知らせで更新するかもしれませんが・・)
それに伴いこちらへのコメントも閉じさせて頂きますね。
そして!
このブログに替わりまして・・
今後はinstagramを製作日記とさせて頂こうと思います。
既に5月のGW中に始めていますので
ご興味のある方はお気軽にフォロー、いいねしてくださいね~♪
instagramはこちら ↓
instagram(インスタグラム)
また、併せてお知らせですが・・
6月23日より、ハンドメイドマーケットのminneにて
作家名「ajour」で、作品のネット販売も始めております。
こちらもよろしければぜひご覧くださいませ♪
フォローやお気に入り、もちろん!! ご注文も大歓迎です(^^)/
minneはこちら ↓
minne(ミンネ)
それでは引き続き*Ajourをどうぞよろしくお願い致します❤
▲
by Ajour-0917
| 2017-07-02 14:58
| 日常
あけましておめでとうございます。

2016年が始まりましたね^^
私にとっては〇〇代の大台に乗る節目の年でもあります!
皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します。
今年は。。
ここ1~2年、ブログ更新のペースが落ちてきていますので
もう少し頻繁にUPしていきたいと思いま~す(*^。^*)
そしてハンドメイドに関して言えば・・
オーダーをお受けするのを辞めてから、やたらにまったりペースになってしまったので
もう少しペースを上げてコンスタントな製作&納品を目指します!
それからカメラを持ってもっとお出かけもしたいな~♪
皆さんはどんな1年にしたいですか?
2016年が穏やかに笑顔で過ごせる1年でありますように。。☆

私にとっては〇〇代の大台に乗る節目の年でもあります!
皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します。
今年は。。
ここ1~2年、ブログ更新のペースが落ちてきていますので
もう少し頻繁にUPしていきたいと思いま~す(*^。^*)
そしてハンドメイドに関して言えば・・
オーダーをお受けするのを辞めてから、やたらにまったりペースになってしまったので
もう少しペースを上げてコンスタントな製作&納品を目指します!
それからカメラを持ってもっとお出かけもしたいな~♪
皆さんはどんな1年にしたいですか?
2016年が穏やかに笑顔で過ごせる1年でありますように。。☆
▲
by Ajour-0917
| 2016-01-04 23:14
| 日常
養護学校を卒業して地域の作業所に毎日通っている息子ももうすぐ22歳になります(^^)
先週の土曜日はそこの作業所の夏まつりがありました。

当日はいつも通りスタッフさんが息子たちを見て下さり、母親たちもお店のお手伝いです。
私も去年のやきそば係に引き続き、今年もお店担当でしたが
今年は初の試みでカメラも担当させて頂きました(*^^)
。。といっても撮影を申し出て快諾して頂き、私のほうが楽しんじゃった感じ♪。。

こういった美味しいクッキーや

パウンドケーキなども作って売っています。

残念ながらこちらには載せられませんが・・
スタッフさん、息子を含む利用者、親たち、風船アートをやって下さったパフォーマーの方など・・
たくさんの笑顔を撮影することができました^^
そうそう!
それからスタッフさんの奥さま&小さなお子様方もスナップを撮らせて頂きました。
喜んで頂けて私も嬉しかったです♪

今回初めてポートレイトをメインに撮影しましたが。。
すっごく奥深くて楽しい~!!
「撮りますよ~。はい、チーズ!」って撮る写真も良かったのですが
何かに取り組んでたり、ふとした表情を狙って撮ってみると・・
すっごくいい写真が撮れるのです(*'▽')
うちの息子もそうですが、小さい頃はかわいくていっぱい写真を撮ってあげましたが
最近ではほとんど写真もなく。。
そういった利用者さんや頑張っているスタッフさん、ママ達を撮ってあげたかったのです。
ママ友からも「いいね、そういうの。うちの息子も撮って~☆」と^^
一眼レフのカメラを買ってからわずか1年の、まだまだ未熟者ですが・・
来年は50代になることだし、こういうカメラの世界で喜んでもらえるのもいいなぁ。
私の50代のライフワークはハンドメイド&カメラだな、やっぱり(^.^)
とりあえず、今後もまた普段の活動やイベント時などを撮影してみたいな♪と思いました^^
さて。。
すっかり暑くなってしまいハンドメイドのペースも落ちがちですが
ここ1~2か月また意欲が盛り返してます☆
昨日は久しぶりに帆布のミニトートを数個分、ザクザク裁断し続けていました。
帆布のミニトートは再三haco28+のmakiさんから
「またぜひお待ちしてますよ~!!」とラブコールを受けていたのですが
なかなか作れずに月日だけが経ってしまい・・
でも今回はちょっと趣向を変えたものも含んでますので
自分でも製作が待ち遠しいです♪
明日は仕事なので。。土日に頑張って少しは仕上がるかな(*^。^*)
またUPしますのでお楽しみに~❤
先週の土曜日はそこの作業所の夏まつりがありました。

私も去年のやきそば係に引き続き、今年もお店担当でしたが
今年は初の試みでカメラも担当させて頂きました(*^^)
。。といっても撮影を申し出て快諾して頂き、私のほうが楽しんじゃった感じ♪。。



残念ながらこちらには載せられませんが・・
スタッフさん、息子を含む利用者、親たち、風船アートをやって下さったパフォーマーの方など・・
たくさんの笑顔を撮影することができました^^
そうそう!
それからスタッフさんの奥さま&小さなお子様方もスナップを撮らせて頂きました。
喜んで頂けて私も嬉しかったです♪

すっごく奥深くて楽しい~!!
「撮りますよ~。はい、チーズ!」って撮る写真も良かったのですが
何かに取り組んでたり、ふとした表情を狙って撮ってみると・・
すっごくいい写真が撮れるのです(*'▽')
うちの息子もそうですが、小さい頃はかわいくていっぱい写真を撮ってあげましたが
最近ではほとんど写真もなく。。
そういった利用者さんや頑張っているスタッフさん、ママ達を撮ってあげたかったのです。
ママ友からも「いいね、そういうの。うちの息子も撮って~☆」と^^
一眼レフのカメラを買ってからわずか1年の、まだまだ未熟者ですが・・
来年は50代になることだし、こういうカメラの世界で喜んでもらえるのもいいなぁ。
私の50代のライフワークはハンドメイド&カメラだな、やっぱり(^.^)
とりあえず、今後もまた普段の活動やイベント時などを撮影してみたいな♪と思いました^^
さて。。
すっかり暑くなってしまいハンドメイドのペースも落ちがちですが
ここ1~2か月また意欲が盛り返してます☆
昨日は久しぶりに帆布のミニトートを数個分、ザクザク裁断し続けていました。
帆布のミニトートは再三haco28+のmakiさんから
「またぜひお待ちしてますよ~!!」とラブコールを受けていたのですが
なかなか作れずに月日だけが経ってしまい・・
でも今回はちょっと趣向を変えたものも含んでますので
自分でも製作が待ち遠しいです♪
明日は仕事なので。。土日に頑張って少しは仕上がるかな(*^。^*)
またUPしますのでお楽しみに~❤
▲
by Ajour-0917
| 2015-07-23 22:45
| 日常
先週は私の記念すべき(?)40代最後の誕生日と・・
満23年の結婚記念日を迎えました(*^^*)
誕生日の日には。。
バイト代の入った娘がハンドクリームやミニブーケをプレゼントしてくれました♪


それからこれまたバイト代で、サーティーワンのバラエティパックまで(*^。^*)
続いて結婚記念日にはバイト先のケーキ屋さんでケーキを買ってきてくれました♪

駅2つで割と近いお店でバイトしているのですが
私も娘もお互いに「恥ずかしいから・・」と、一度も働いている姿は見ていません(^^;)

でもこんな風にプレートの文字なんかもしょっちゅう描いたりもしているらしく
まだ半年ちょっとですが案外しっかりやっているようです。
バイト代で何かをプレゼントしてもらったのは初めてだったので
やっぱり嬉しかったです☆
意外と上手に節約もしている子だけど。。
いろいろプレゼントしてくれてありがとう~❤
私も40代最後の1年間!!
できる範囲でやりたい事を楽しみながら充実した1年にしたいな~^^
PS:
前から欲しかったワッフルやホットサンドが焼けるメーカーを買いました。
初めて焼いたベルギーワッフル。

ちゃんとワッフルシュガーも入れて本格的な味♪
外はかりっかりで、中はふわふわで美味しかった~(*'▽')
そしてその後日、今度はアーモンドプードルを混ぜて
アーモンドスライスをまぶして焼いてみました。
お団子状に小分けするのも前回より少し大きめに・・
発酵も前回よりはもう少し待ってみてよりふっくらさせてから・・

そしたらこちらのほうが更に美味しく出来上がりました!!
(夜、スマホで撮影したせいか上の写真のワッフルのほうが美味しそうですが・・)
ただ難点は1回に12個作って、少し余るので冷凍しても
息子や娘とすぐに食べてしまうので翌日か翌々日にはもうすっかりなくなってしまう事('_')
この週末は2回分作って冷凍するぞ~(*^^)
満23年の結婚記念日を迎えました(*^^*)
誕生日の日には。。
バイト代の入った娘がハンドクリームやミニブーケをプレゼントしてくれました♪


続いて結婚記念日にはバイト先のケーキ屋さんでケーキを買ってきてくれました♪

私も娘もお互いに「恥ずかしいから・・」と、一度も働いている姿は見ていません(^^;)

まだ半年ちょっとですが案外しっかりやっているようです。
バイト代で何かをプレゼントしてもらったのは初めてだったので
やっぱり嬉しかったです☆
意外と上手に節約もしている子だけど。。
いろいろプレゼントしてくれてありがとう~❤
私も40代最後の1年間!!
できる範囲でやりたい事を楽しみながら充実した1年にしたいな~^^
PS:
前から欲しかったワッフルやホットサンドが焼けるメーカーを買いました。
初めて焼いたベルギーワッフル。

外はかりっかりで、中はふわふわで美味しかった~(*'▽')
そしてその後日、今度はアーモンドプードルを混ぜて
アーモンドスライスをまぶして焼いてみました。
お団子状に小分けするのも前回より少し大きめに・・
発酵も前回よりはもう少し待ってみてよりふっくらさせてから・・

(夜、スマホで撮影したせいか上の写真のワッフルのほうが美味しそうですが・・)
ただ難点は1回に12個作って、少し余るので冷凍しても
息子や娘とすぐに食べてしまうので翌日か翌々日にはもうすっかりなくなってしまう事('_')
この週末は2回分作って冷凍するぞ~(*^^)
▲
by Ajour-0917
| 2015-04-23 23:49
| 日常
明日はバレンタインデーですね♪
皆さんはどなたかにチョコレートを渡すのでしょうか?^^
私も娘と合同で、パパ(主人)と息子にチョコレートを渡します。
娘が小~高校生くらいの頃は2人で手作りしてましたが、今は買ってきちゃってますね(*^。^*)
息子の通う作業所ではクッキーやパンを作っていて
クッキーの詰め合わせ袋がとっても美味しいのでしょっちゅう買っています。
今日も注文しておいたら帰りに息子が2袋持ち帰ってきました。

バレンタイン仕様です♪
可愛くて食べてしまうのがもったいないくらい。。!!
さて、ハンドメイドのほうは・・
今でがけているオーダーのカーペンターが完成したら
またお披露目したいと思いま~す(^^)/
皆さんはどなたかにチョコレートを渡すのでしょうか?^^
私も娘と合同で、パパ(主人)と息子にチョコレートを渡します。
娘が小~高校生くらいの頃は2人で手作りしてましたが、今は買ってきちゃってますね(*^。^*)
息子の通う作業所ではクッキーやパンを作っていて
クッキーの詰め合わせ袋がとっても美味しいのでしょっちゅう買っています。
今日も注文しておいたら帰りに息子が2袋持ち帰ってきました。

可愛くて食べてしまうのがもったいないくらい。。!!
さて、ハンドメイドのほうは・・
今でがけているオーダーのカーペンターが完成したら
またお披露目したいと思いま~す(^^)/
▲
by Ajour-0917
| 2015-02-13 22:31
| 日常
最近カメラでいろんな写真を撮るのが楽しくて・・(*^^)
いまどきのカメラには「トイカメラ」や「ジオラマ風」「パートカラー」など
色々な機能もついているんですよね。
で、昨日の買物ついでに何枚かぱちり♪してきました^^
これは「セピア」

普段なにげに通っていて見慣れている風景も、ちょっぴりお洒落に♪
それから昨日の夕空は幻想的でした。
雲が放射線状に延びてる感じで。。

それではまた(^^)/
いまどきのカメラには「トイカメラ」や「ジオラマ風」「パートカラー」など
色々な機能もついているんですよね。
で、昨日の買物ついでに何枚かぱちり♪してきました^^
これは「セピア」

それから昨日の夕空は幻想的でした。
雲が放射線状に延びてる感じで。。

それではまた(^^)/
▲
by Ajour-0917
| 2015-01-26 10:33
| 日常
昨日は仕事帰りにスーパーの屋上に車を停めていたのですが
買物を済ませてから屋上に出たら・・

暗くなりかけた空が澄んでいてとっても綺麗でした。
そして本日午前中は、先日溶連菌で発熱した娘の経過診察で車で近所の病院へ。
もうすっかり元気になっている娘。
わずか2分くらいで診察は終了~。
その近くのケーキ屋さん♪

真っ赤なクリスマスリースをお店の外壁に飾ってあり素敵でした(*^。^*)

このケーキ屋さんは昔から時々利用しているのですが
いつもお店の中も外も素敵にされてて絵になります♪
明日は再来年の1月に成人式を迎える娘の振袖を見にいってきます(*^^)
まだ1年ありますがもう既に決めてしまったお友達もいるんだとか。
あっ!もちろんリーズナブルにレンタルですよ~!!
無料体験でヘアメイクをしてもらえる日で、その後いろいろ振袖を試着できるようです。
そういうのってあれこれ悩んでる時が楽しかったりもするので・・
娘も私もひそかにワクワクしています♪♪
でも。。
オーダー製作も頑張らなきゃです(^^ゞ
それではまた(^^)/
買物を済ませてから屋上に出たら・・

そして本日午前中は、先日溶連菌で発熱した娘の経過診察で車で近所の病院へ。
もうすっかり元気になっている娘。
わずか2分くらいで診察は終了~。
その近くのケーキ屋さん♪


いつもお店の中も外も素敵にされてて絵になります♪
明日は再来年の1月に成人式を迎える娘の振袖を見にいってきます(*^^)
まだ1年ありますがもう既に決めてしまったお友達もいるんだとか。
あっ!もちろんリーズナブルにレンタルですよ~!!
無料体験でヘアメイクをしてもらえる日で、その後いろいろ振袖を試着できるようです。
そういうのってあれこれ悩んでる時が楽しかったりもするので・・
娘も私もひそかにワクワクしています♪♪
でも。。
オーダー製作も頑張らなきゃです(^^ゞ
それではまた(^^)/
▲
by Ajour-0917
| 2014-12-20 23:07
| 日常
我が家の21歳の息子は養護学校の高等部を卒業したあと福祉作業所に通っています。
いつもは月~金曜日まで通い、土日はお休みなのですが・・
今日はクリスマス会でしたので1日出勤でした。
毎年息子達が劇を披露してくれるので、保護者もその時間は観に行っています^^
今年は館内の飾りつけもいつもより豪華だったような?!


職員スタッフさん達のご指導のもと、1~2ヶ月かけて少しずつ息子達が作ってきた飾り♪



たまにスタッフさんが作ったんだなぁ・・っていうこういった完成度の高い飾りもありますが・・(*^。^*)

劇のあとは息子たちはいつものようにランチ。
なので、私たちはママ友3人で近くのサンマルクでランチしてきました♪
その様子はまた次回(^^)/
夕方帰ってきた息子のリュックの中にはお土産が^^
作業所で販売している手作りクッキーの詰め合わせです♪

息子が嬉しそうに丁寧に袋を開けて食べ始めたので
「ママにも1つだけちょうだ~い❤」とお願いして。。
マーブルクッキーを1つだけ頂きました(*^^)
すっごく美味しかったです!!
年内もあと少し。来年も元気に楽しく通ってほしいなぁ☆
いつもは月~金曜日まで通い、土日はお休みなのですが・・
今日はクリスマス会でしたので1日出勤でした。
毎年息子達が劇を披露してくれるので、保護者もその時間は観に行っています^^
今年は館内の飾りつけもいつもより豪華だったような?!






劇のあとは息子たちはいつものようにランチ。
なので、私たちはママ友3人で近くのサンマルクでランチしてきました♪
その様子はまた次回(^^)/
夕方帰ってきた息子のリュックの中にはお土産が^^
作業所で販売している手作りクッキーの詰め合わせです♪

「ママにも1つだけちょうだ~い❤」とお願いして。。
マーブルクッキーを1つだけ頂きました(*^^)
すっごく美味しかったです!!
年内もあと少し。来年も元気に楽しく通ってほしいなぁ☆
▲
by Ajour-0917
| 2014-12-13 23:32
| 日常
約1ヶ月にわたり我が家(パパ・私・娘)の寝不足の原因だったW杯。
昨日と今日の準決勝ももちろん4:15起きで観戦しましたよ~^^
そして・・いよいよ残すところ3位決定戦と決勝ですね!!
ドイツが勝ってもアルゼンチンが勝っても・・
きっと素晴らしい1戦になることでしょう。楽しみです♪
さて。。
今日も寝不足ながら仕事に行ってきました。
先週買ったばかりの一眼レフ。
可愛くて可愛くて仕方がありません(*^^)
今日も小雨が降って風も強く変な天気でしたが・・
職場に持っていき昼休みにパチリ☆してきました。
こちらはショールーム店内に展示されているイタリア製の照明。

ガラス製のフルーツのモチーフが個性的♪
お店の外でもぱちり。

もう1枚♪

「前ボケ」っていうのもやってみました^m^
ズームレンズも持ってはいるのですが重いし大きいので
いまのところは単焦点レンズのパンケーキをつけて軽快に持ち歩いています♪
もっともっと背景をぼかすにはズームレンズのほうがいいようなのですが
果たしてどこまでこのパンケーキでいろいろな描写ができるのか
限界ちかくまでチャレンジしてみよっかな~と思ってます^^
オーダーのバッグのお披露目はもう少しあとにして・・
今作っている店頭用のギャザートートが完成したらまたご紹介しますね(^_-)
昨日と今日の準決勝ももちろん4:15起きで観戦しましたよ~^^
そして・・いよいよ残すところ3位決定戦と決勝ですね!!
ドイツが勝ってもアルゼンチンが勝っても・・
きっと素晴らしい1戦になることでしょう。楽しみです♪
さて。。
今日も寝不足ながら仕事に行ってきました。
先週買ったばかりの一眼レフ。
可愛くて可愛くて仕方がありません(*^^)
今日も小雨が降って風も強く変な天気でしたが・・
職場に持っていき昼休みにパチリ☆してきました。
こちらはショールーム店内に展示されているイタリア製の照明。

お店の外でもぱちり。

もう1枚♪

ズームレンズも持ってはいるのですが重いし大きいので
いまのところは単焦点レンズのパンケーキをつけて軽快に持ち歩いています♪
もっともっと背景をぼかすにはズームレンズのほうがいいようなのですが
果たしてどこまでこのパンケーキでいろいろな描写ができるのか
限界ちかくまでチャレンジしてみよっかな~と思ってます^^
オーダーのバッグのお披露目はもう少しあとにして・・
今作っている店頭用のギャザートートが完成したらまたご紹介しますね(^_-)
▲
by Ajour-0917
| 2014-07-10 22:51
| 日常
台風8号が心配ですね・・。
特に現在は沖縄が大変なことになっているようで・・
これ以上被害が拡大がしませんように☆
何年か前に妹の家族が沖縄に旅行した時に買ってきてくれたお土産。
琉球硝子。

色がとっても綺麗~(*^^)
本日haco28+さんにオーダー分のバッグを2点発送しました。
後日こちらでご紹介させて頂きますね♪
特に現在は沖縄が大変なことになっているようで・・
これ以上被害が拡大がしませんように☆
何年か前に妹の家族が沖縄に旅行した時に買ってきてくれたお土産。
琉球硝子。

本日haco28+さんにオーダー分のバッグを2点発送しました。
後日こちらでご紹介させて頂きますね♪
▲
by Ajour-0917
| 2014-07-08 22:55
| 日常